ワードプレステーマ・JINを導入して1週間が経過。使い勝手にも慣れてひと通りのカスタマイズは終了しました。
ほとんどの設定はテーマカスタマイザーでかんたんにできます。JINはとても多機能ゆえ、特に手を加える箇所はありませんが、やはりいくつかカスタマイズをした部分がありました。参考にしたサイトも含めてご紹介します。
プラグインなしでプロフィール画像を設定
WordPressで投稿者プロフィールを設定する場合、「WP User Avatar」というプラグインを使うか、もしくは「Gravatar」に登録するかの二通りです。
しかしプラグインは極力使いたくない。Gravatarはすでにメインサイトで使用していて、違うアバターを使いたいということで、今回はWordPressの設定だけでプロフィール画像が表示できるようにしました。
子テーマのfunctions.phpにコードを書き込むと「ダッシュボード」→「ユーザー」→「あなたのプロフィール」の画面いちばん下に、以下のような項目が追加されています。
アップロードした画像のURLを入力欄に記述し、「プロフィールを更新」ボタンを押して保存すればOKという、とてもかんたんな方法です。
参考サイト
このカスタマイズは「寝ログ」を参考にさせていただきました。
カエレバ・ヨメレバ・トマレバのカスタマイズ
追記 5月14日
テーマVer1.51更新で、JINオリジナルのカエレバ・ヨメレバのcssが追加されました。でも私は以下を使用してます。
なにかと便利に使えるカエレバ・ヨメレバ・トマレバのブログパーツ。そのままだと味気ないのでCSSを記述しました。仕上がりは以下のとおり。「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」でリンクを作成しています。
参考サイト
このカスタマイズは「RoughLog(ラフログ)」を参考にさせていただきました。デザインは2パターンあります。
記事下にウィジェットを追加
追記 5月14日
テーマVer1.51更新で、関連コンテンツユニットの設置場所が追加されました。
まだ新規ブログを開設してひと月ちょっとしか経ってないのに、早くもアドセンスの関連コンテンツユニットの設置場所をどうするかで悩んだ私。まだ50記事しか書いてないのに、いくらなんでも早すぎるだろうとツッコミを入れつつ、善は急げ。
JINには「広告管理」という設定場所があります。しかしPCではダブルレクタングルで表示されるので、関連コンテンツユニットのコードを書き込めません。
初期状態でのウィジェットは「サイドバー【PC】」「サイドバー追尾【PC】」と3列表示にした「フッター【左】」「フッター【中央】」「フッター【右】」の5種類です。
そこで記事下にウィジェットを追加し、以下のようにしました。
参考サイト
このカスタマイズは「i-smart雑記帳」を参考にさせていただきました。
All in One SEOのをディスクリプションを優先させるカスタマイズ
JINには投稿画面に「description設定」の項目があります。そのためJINの制作に当たった赤石カズヤさんは、「All in One SEO Pack」は、以下の記事でなくてもいいプラグインに挙げています。
でも私は「All in One SEO Pack」の方を使いたいのです。テーマを変えた時にもディスクリプションが残るのと、投稿画面一覧から編集ができるからです。親テーマからheader.phpを子テーマにコピーして編集をしました。
なおAll in One SEOの設定をする場合は、OGPやアクセス解析などテーマ側の設定と重複しないよう、十分な注意が必要です。
参考サイト
このカスタマイズは「NRP」を参考にさせていただきました。
最後に
以上が今回行ったカスタマイズです。使っているうちに必要な箇所が生じたら、そのときはまた手を加えていくつもりです。今回は以上です。